擦り合わせが不可能なフレット高さ、異なる素材を試し音質アップを求められるオーナーに向けてのリペアです。
基本的にジェスカーフレットをお勧めします。オーナー様購入➡INDIANA-SOUNDS納品になります。
仕入先は人気店舗からになります。
フレット交換や擦り合わせをしたことが無いオーナー様は不安でしょうが、ジェスカーの制度と硬さは実証済みです。中国産や国内フレットも扱いますが、精度、硬さ、立ち上がりのサウンドはジェスカーがお勧めです。
※フレット料金は別途になりますが有名店舗よりの仕入れになりますので、HP表示料金にて納入となります。
¥25,800
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ジーといういノイズ対策にボディーのザグリ部分に導電塗料を塗布します。完璧に塗布しますと5~8Ωくらいの抵抗値の導通になります。ストラトのみクローズアップされていますが、多くのギターに塗布されています塗料は導電率が凄く悪く抵抗率が高いです。又古いものは経年により導電率も低下していますので、ストラトに限らずレスポール、ハイゲインギターにも有効です。
¥5,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
スイッチ、ジャック、ポット、コンデンサー等の交換工賃になります。
¥2,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ギター&ベースのピックアップ交換です。交換パーツを別途ご持参願います。
アクティブやストラトのようにピックガードの脱着がある場合の料金は異なります。
¥2,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ポジションによって音詰まりやビビリが生じる場合の改善リペアです。ROD調整も含まれます。
※フレット高さが0.8mm以下の場合は状態によりお断りする場合がございます。この場合フレット打替えをお勧めいたします。
¥15,800
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
エレキギター、ベースギター、アコースティックギターのナット交換です。チューニングが安定しない場合や、弦高の高い⇔低い、弦のビビリ等がある場合のリペアです。ナット素材や溝形状によりサウンドやテンションも変化しますので出来る限りのご要望には対応させていただきます。
※ナット材料は別途料金となります。
¥3,900
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
アコースティックギター、エレキギター、ベースギターのサドル高さを調整します。
ピッチやROD調整も同時に行います。※別途ナット交換が必要になる場合はご相談になります。
¥3,900
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
画像のように角度がズレ1弦のハイフレットが弦落ちしている場合等の修正を行います。
Fenderの3点支持ジョイントやネック交換によって生じたトラブルを改善します。
¥5,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる